本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月突入~(焦)

2019-11-01
大量の蹴込板
階段の段板
毎日の作業からスナップを
 
階段の発注を大量に頂き塗装しております。
大量の蹴込板と段板です。
ずらーって並んでるとこれなぁに?ってなりますよね
 
私、こちらへきて丸9年が過ぎ10年目突入ですが
最初本当に何を塗っているのか?
これは何になるのか?
これは仕上がり終わったのか?
っていうレベルで
もちろん図面も読めない
地図も読めない(←関係ない)
そんな感じでやっていけるのか?
パソコンもできなかったのですが
母もあまりわかってないし結局は独学で探り探りここまで来ました。
でも何とかなってます(つもり)
 
出来ないこと、知らないことは恥ずかしいことではない。
何かを知ることができるチャンスだ。
とかなんとかプラス思考に無理やり持っていき今後も頑張ります
 
S

玄関ドアのbeforeとafter

2019-10-30
before
after
こんにちは今回は最近依頼が多い玄関ドアの塗替えを紹介します。
玄関と言えばお家の顔ですね
年末になると玄関も掃除をして正月飾りを飾ると思います。
常に外部にあること、雨風にさらされていたり傷みやすいのですが
取り外して塗装するのは大変だったり、その間のセキュリティが気になったりしますよね。
前までの塗料の剥離をする場合は3~4日、通常の表面のみの塗替えで2日の施工が可能です。
木部が腐ってきたり、虫が入ってしまう前に塗替えされることをお勧めします。
塗膜、景観美自体は5,6年くらいは保てます。
住宅の壁面もですが傷み切る前にメンテナンスされると長く使うことができます。
白アリが入って交換になったりする方が高額になってしないますので
写真1枚目が塗装前、2枚目が再塗装後です。
天候によって連日の作業ができないこともありますがとてもきれいになりますよ
 
S

10月ももうすぐ終わり。

2019-10-28
框などの塗装
階段の上段框の塗装
こんにちは。
憂鬱な月曜日ですが、弊社は第四土曜日が休みの為
今日はゆっくりスタート…と言ってられないのです。
休んだ翌週はたくさん仕事が残ってますし
塗装業のわりには工場をかまえてることもあり
冬期間に仕事をいただいています。
寒くなると一気に作業効率は落ち、乾きが悪い、硬化不良など
トラブルも絶えませんが新潟の冬はこれから!!
この冬場も乗り切ってあたたかい春を迎えられるよう頑張っていきますので
よろしくお願いします('◇')ゞ
 
S

安全に配慮された塗装を紹介します☆

2019-10-25
養生しています
色が入るまでひたすら吹付
養生を剥がしたところ
弊社の仕事内容の一部として住宅、各施設の階段、ドア枠、窓枠、カウンターなどの塗装があります。
近頃増えてきているものは保育園、介護施設です。
保育園、幼稚園の物件で気を付けることは研磨と仕上がりです。
大人では指も入らない隙間でも子供の手は何処でも握るし、皮膚も弱いので
格子や、手摺、枠の下面とかが大人のものよりも滑らかに仕上げるようになっています。
塗装ももちろんですが研磨もさらに気を使っている部分です。
塗料も自然塗装と言われるオイルやワックス塗装だったり、不燃塗料といわれる塗料での塗装の依頼が多いです。
enlightened誤解を招かないように補足ですが、元が木なので燃えなくなるわけではなく、燃えるまでの時間を稼ぐ…いわば難燃だと思います。)
介護施設で使う階段の段板の溝にラインを入れる仕様の依頼をいただいたこともあります。
写真にあるようにベースの色で階段を塗装した後にライン以外の部部を養生して覆い
色が止まるまで(明るい色は特に生地に透けやすく何度も塗装しないと止まりません)吹付し、
養生を剥がしてから仕上げのクリアで完成します。
 
またいろいろな塗装を紹介していきたいと思います。
 
S

ご無沙汰過ぎて申し訳ないです。

2019-10-24
2019年10月も後半というのに
令和になって半年がたつのに
消費税が10%に上がって3週間がたつというのに・・・
リニューアル後初投稿になります。
 
こんなにもほったらかしのHPなのに
ありがたいことにHPを見ましたと個人のお客様からの連絡をいただいております。
 
私個人的にですが慌ただしかったのですが
心を入れ替え・・
覚悟を決め?
この会社に骨を埋めるつもりでこれから貢献していけたらと思っております。
 
今後ともよろしくお願いします
 
S
 
TOPへ戻る