階段の塗装
2016-07-06

現場からの写真
2016-06-18

衣替え
2016-06-01

本当にお久しぶりでございます。
2016-05-19
2016年05月20日よりホームページを完全リニューアルさせていただきます。
これからは新しくプランが増えたり、facebookなどの連携もされましたので、より一層お客様から身近に感じていただけるようにご提案させていただきたいと思います。
これからは新しくプランが増えたり、facebookなどの連携もされましたので、より一層お客様から身近に感じていただけるようにご提案させていただきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
有限会社 髙橋塗装店 S
ゆるゆるはんどめいどくらぶは縫ing(ぬーいんぐ)という名前に変更して、毎週木曜日に(都合により行えない時もあります)実施しています。
詳しくはfacebookの縫ingのページをご覧ください。

梅雨あけ間近??
2016-03-25
またまたご無沙汰しております。
新潟の梅雨はまだあけないのか・・・
毎日ジメジメしてますね。
現場の仕事も
社長が自宅のTVで週間天気予報(当たりませんがw)とにらめっこしながら進めております。
朝はまず、天気を確認したうえで現場担当とTELで打ち合わせ。
社長が好きな食べ物はクジラ汁とどじょう汁です。
あとは美味しい野菜があればそれでいいのです。
基本シンプルなものが好きで
手が込んでもあまり食べません。甘い味付けも食べないので
外での食事が殆ど口に合いません。母を見ていると奥さん冥利に尽きるというよりも
たまには手を抜きたくても『父が食べる専用』の何かが必要です。
私も家族で新潟に来て、同居し始めて3年が経ちます。
毎日母と台所に立ちながら「めんどくせぇ」とか言ってるとか言ってないとか・・・。
夕方4時を過ぎるころ
「ねぇいつもの聞いていい?」
「・・・」
「ねぇ今日何にする?」
「・・・・・・」
「ねぇ~ってば!!」
「おうち帰りたくない」
「はっ?」
「おうち帰ってご飯作りたくない」
とかダダこね始めますからねw
(-_-;)
今日からは娘も小学校に入って初めての夏休みなので1か月はお弁当が増えますけど
適度に頑張りたいと思います。
(●´ω`●)ゞ S
『ゆるゆるはんどめいどくらぶ』の情報です。
4月から始動した「ゆるゆるはんどめいどくらぶ」ですが、
このページでだけのお知らせということもあり、まだ参加される方はいませんが、のんびり気ままに制作しています。
先日までは友人に依頼されていた
『布で作った野菜のオモチャ』をチクチク作っていました。
夏休みにも突入しましたし、
親子で何か作りたいという方もご相談ください。
《7月の開催日》
7月25日(木)13:00~17:00
《8月の開催日》
8月1日(木)13:00~17:00
8月8日(木)13:00~17:00
8月22日(木)13:00~17:00
8月29日(木)13:00~17:00
※8月15日はお盆休みの為お休みです。
上記の2日間を予定しております。
お好きな時間帯でOKです。
(好きな時間に来て好きな時間にお帰りください。)
簡単なものから、作ってみたいものまで持ち込みもOKですよ。
(๑´∀`๑)
質問などありましたらこちらのコメント欄でもお問い合わせ先でもどちらでも構いませんのでご連絡ください。
お問い合わせ
9570231
新潟県新発田市藤塚浜3121-1
有限会社 高橋塗装店/彩ing内
代表 高橋君江(たかはしきみえ)
携帯 090-4836-7055
※なるべく肌身離さず持つようにします。
FAX 0254-41-4410
E-mail tosou@saiing.jp
※会社のアドレスを使用するので件名に「ゆるゆる」と入力お願いします。
