本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ON・OFF ~OFF3 社長の場合~

2011-04-29
久しぶりの更新になってしまいました(-_-;)ヤッパリ
 
今日は有限会社 高橋塗装店の社長のすこし恥ずかしいOFFショットを…
 
社長も家ではお父さん…でも常に携帯に出るときは高橋塗装店の社長です(^◇^)
 
携帯電話・お酒(最初に必ずビール→日本酒→焼酎のコース)・雑多に置かれるけど愛すべき本達。
 
これが社長の3点セット(^^♪
 
夕方から私の娘が(孫)子供番組を見るためにTVを独占(^_^)v
 
飽きっぽいので夕飯を作ってるときに
 
「てつだうぅぅ」と、参戦してきます。(-_-;)
 
夕方は時間の勝負なのでお手伝いと言う名の「ちょっかい」は日曜日だけにして欲しいんだけど…
 
 
 
でもその時こそがチャンネルチェンジのチャンスなのです(^◇^)
 
すぐにニュースに変えてます(笑)
 
トイレに行ってる間にも「ピッ」て変えてます(-_-;)
 
 
毎日お酒を飲んでますが時にはこんな風に…
 
 考え事?ちが~う!!
 
寝てるんですよ。椅子に座ったまま…。
 
(コートを着てるのは、お出かけ帰りとかじゃなくて、肌寒いと羽織ってます。)
 
脚を組んでこのままず~~~~~~っと。
 
よく落ちないもんですよね(笑)
 
 
 
Kちゃんにいつも
 
「部屋で寝て」(ゆっさゆっさ)←揺らしてます
 
「ん~~」
 
 
 
「ねえ!!部屋で寝てってば!!」(パチパチ)←膝とかを叩いてます
 
「ん~」
 
 
 
「部屋でぇ~ 寝なさいってぇ~~ 言ってるでしょーがー(怒)」(グイグイ)←引っ張ってます
 
「ん~起きてるから」
 
 
 
このやり取りを新潟にもどって10ヶ月の間に一体何回目の当たりにしたことでしょう。
 
初めは風邪を引かないか心配していましたが今では…
 
みんなほっといて寝ちゃってます。(だって起きないんだもん)(-_-;)
 
 
 
昔話をひとつ
 
 
 
昔々のことでした。
 
お酒に酔ったお父さんを迎えに行ったKちゃんが家についても起きないので、
 
車に乗せたまま一人戻ったのですが…
 
当時の実家は車を止めている私有地の道路と家の間には用水路が流れていて、
 
(玄関前にはセメントの橋がかかる状態なだけで、それ以外は用水路が丸裸です。)
 
Kちゃんはふだんであればバックで駐車して、助手席のお父さんは道路側な筈。
 
 
 
でもその日のKちゃん(虫の居所が悪かったのか?日頃の復讐か?ちょっとしたイタズラか?)
 
なぜかそのまま頭から駐車した(-_-;)
 
ここで一句。
 
 
 
酔い心地
 
ドアを開ければ
 
川の中
 
 
 
ついつい詠みあげてしまいました(^◇^)
 
泥まみれでお父さんが帰ってきたそうです(爆笑)orz…クックック腹が痛い。
 
そんな昔の逸話や伝説が多いのですが、
 
Kちゃんも大人になった私に話し共感することで、ちょっとした仕返しをしてるのかも??
 
って思ったりもします。(だって私がブログでいじる事も大賛成ですから…鬼ww)
 
昔のことに怒っても時効ですからね。
 
笑えることは分け合って楽しい人を沢山増やしたいです(^^ゞ
 
こちらもよろしければどうぞ(^◇^)
「ぷかぷかひとり綴り」
PCはこちら→http://ameblo.jp/kurage-mamachan/ 
QRくらんと
 
アメブロさんでもKちゃんがたわいもないブログ書いてます。
よろしければ覗いてみて下さいね。
「有限会社 くらんとさん」
 
QRぷかぷか
して私、Sものほほ~んとした内容でブログやってます。
こちらもよろしければどうぞ(^◇^)
「ぷかぷかひとり綴り」
 

春うらら

2011-04-06
暖かい日差しに包まれています。
 
日中の暖かさは本物ですね、春ですよ。
会社の近くに県立の公園があるのですが
 
バーベキューが出来る施設もあって年に2度ほど利用しています。
 
2時間の利用料は1000円。
 
木の手入れで落とした枝はここで炭を作り、バーベキューの燃料に使います。
 
従ってここを利用する人は食べる材料や飲み物を持参するだけ。
 
むしろ他のバーベキュー道具は持ち込み禁止です。
 
(火事の心配があるため)
 
鉄板も網も用意されていて利用時間には炭が起きていて、
 
すぐに始められるので、日曜や祭日、五月の連休、夏休みはいつも予約でいっぱいです。
 
 
下越塗装業組合も恒例の納涼会をするので予約に行ってきました。(電話でもOK です)
 
駐車場の車に乗り込むとき後ろの林がこの様な状態で、嬉しくなって少し上って
 
撮ってきました。
 
新潟県は雪割草が有名なんです。
 
名所になっている所もいくつかありますが、こんな近くでこんなにたくさん見れるのは
 
驚きでした。
 
もしかしたら公園内なので、管理している人たちがいるから植えたのかもしれないけど
 
もっともっと増えたらいいなと思って帰ってきました。
 

りんご飴始めました(^◇^)

2011-04-02
この前工場の中で見つけました(*^^)v
 
いったいコレって何でしょう??(・・?
 
ちなみに下塗りの状態はこちらです ↓ ↓ ↓
 
これの使い道ってなんなんだろう??
 
こんな色もあってかなりカラフルで可愛い感じ(^◇^) ↓ ↓ ↓
聞いてみたところ、子供用品、マタニティーなどを扱う某店舗のコート掛けに使うらしいです。
 
うんうん想像しても可愛い。(*^_^*)
 
また忘れるところだった(^_^;)
 
アメブロで会社を飛び出してブログ」かいています。
 
更新は例の如く(笑)気まぐれ」ですが良かったら覗いてみて下さい<(_ _)>
 
QRくらんと
 
社長のキャラクターで実はKさんが操ってます。
 
Kさんのブログ。「有限会社 くらんとさん」
 
QRぷかぷか
 
そして私、Sのくだらないブログ。「ぷかぷかひとり綴り」
 
あわせてよろしくお願いします(^◇^)
 
S
 

てりやきハンバーグ完成

2011-03-31
いつも(有)高橋塗装店のブログを御覧になっていただきありがとうございます<(_ _)>
 
とてもとても重た~い欅(けやき)の天板の続きです。
 
仕上げ方は「鏡面全ツヤ有り」です。(^◇^)
 
鏡面仕上げはピアノの様に自分が写り込むくらいツヤがあって、
 
本来の木目はフラットにすべてコーティングされた状態になっています。
 
写り込んでいるのは天井です。
 
ここまで来るには長い道のりがありました(^_^;)
 
わかりやすいように、同じ補修箇所で順を追って見てみましょう(^◇^)
 
↑ ↑ ①亀裂にパテを埋めてある状態
 
↑ ↑ ②研磨前
研磨後
 
↑ ↑ ③研磨後
下(中)塗り
 
↑ ↑ ④下(中)塗り
下(中)塗り後の研磨
 
↑ ↑ ⑤中塗り後の研磨
 
①~⑤の状態を三回繰り返します。(下塗り、中塗り2回)
 
補修ネタ 色を挿す 
 
ってか…持ち方変
 
↑ ↑ ⑥補修塗料(黒・茶・黄)でパテをした部分に色を入れていきます。
 
ちなみに変な持ち方してたので写してみました(笑)
 
本人曰く、一年ほど前に中指にとげが刺さって以来こんな持ち方になったそうな。(確かに腫れてる)
 
「お医者さん行きなさいよ(・_・;)」と言ったら
 
「だって時間の無駄じゃん?」だって。どんだけ仕事人間なんだか…親子そっくり。(社長と専務)
 
補修後
 
↑ ↑ ⑦補修後
 
色がなじんでいるのがわかりますでしょうか??(*^_^*)
 
ここから鏡面仕上げになっていきます。
完成
 
↑ ↑ ⑧はい完成で~~す。(^◇^)
 
つやつやのテカテカで飴がコーティングされてるような感じです。
 
冒頭にも書きましたが、天井がしっかり写り込んでます。
 
更にバフで磨きをかけると「ピアノ塗装」とも呼ばれる位にツヤが上がります。
 
この天板は磨かない状態でしたが充分つやつやです(*^_^*)
 
ただのハンバーグ
 
↑ ↑ 補修前の天板(前回の写真)
 
てりやきハンバーグ
 
↑ ↑ ☆完成品☆
 
全体図でのBEFORE・AFTERも御覧ください。
 
いくつもの工程をふんで無事納品されました。(納品時も6人がかり)<(_ _)>
 
また珍しいものを載せるために取材頑張ります(^^♪
 
 
 

ハンバーグ?ステーキ?

2011-03-17
いつもお世話になっている建具店さんより大きな大きな…: 
 
しかもおもーい〇〇が運び込まれました<(_ _)>
 
ご注文ありがとうございます♪♪
 
ハンバーグ一丁入りましたぁぁ(^◇^)
 
このハンバーグの正体は一本の樹を輪切りの状態にしてある一枚の板でした。
 
一般的にいうところの「天板」ですが大きさは150センチ×122センチ×10センチでした。
 
大きいですねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 
まだ完全に乾ききっていないのか、板が大きくひび割れてます。
 
木の割れた中をこれ以上広がらないように固めます。
 
その後に、パテで埋めて完全に乾くのを待ってから研磨します。
 
パテの種類はいろいろあって、塗りつぶしの時には色も気になりませんが、
 
仕上がりが木目のものは、木の色に近い色に染めて使用したり、
 
そのまま使用してカラーリングで色を足すそうです。
 
完全に乾くのを待つ理由ですがパテの多くは乾くと痩せてしまうので、
 
多めにこんもりとさせるそうです。( ..)φナルホド
 
雲みたい
 
雲みたいに真っ白ですね(^◇^)
 
こんなときMの顔も真っ白な時が多く、
 
ネコ科キツネ目(勝手にデタラメ書いてマス)のMは「キツネの嫁入り」状態です(*^_^*)
 
次回はBEFOREとAFTERをお送りします。(^^♪ S
 
 
つづく
 
 
 
TOPへ戻る